令和7年度 安全大会開催

令和7年度 株式会社ヤマモト安全協力会・株式会社ヤマモトの安全大会を、
7月29日(火)に75名に御参加いただき、無事に大会を開催することができました。
 
大垣労働基準監督署長様よりメッセージ(抜粋)
 建設業における災害の型別発生状況では、「墜落・転落」が依然として全体の36%を占めており、
 最も多い傾向が続いています。法令遵守に基づく基本的な安全対策に加え、リスクアセスメントを
 活用した災害防止への積極的な取り組みをお願いいたします。
 
揖斐警察署 交通課長様の講話
 揖斐管内で7月中に2件の交通死亡事故が発生したことを受け、
 状況説明や対策の講話をいただき、交通安全への意識を更に高めることが出来ました。
 
揖斐郡消防組合 消防本部様の講話
 8体の訓練人形とAEDを用いて、一次救命処置の方法を学びました。過去の訓練から随分時間が経ち、
 対応を忘れている社員も多く、今回の訓練を通して一次救命処置の重要性を再認識し、実践的な知識を
 改めて習得する機会となりました。
 
 
 
 

 

CONTACT

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。