COMPANY会社概要
会社名 | 株式会社ヤマモト |
---|---|
代表者 | 山本 直人 |
創業 | 大正10年(1921年)3月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
年間売上高 | 10億円 |
従業員数 | 30名 |
本社所在地 | 〒501-0704 岐阜県揖斐郡揖斐川町三倉133-1 |
建設業の許可 | 土木一式工事、建築一式工事、とび、土工コンクリート工事、舗装工事、塗装工事、水道施設工事、解体工事、造園工事、管工事 |
主な取引先 | 国土交通省、岐阜県、揖斐川町、中部電力株式会社 |
取引銀行 | 十六銀行、大垣共立銀行 |
Instagramインスタグラム
令和7年6月1日より労働安全衛生規則が改正された。
規則を遵守するとことは、もちろん。
社員の安全のため、熱中症対策をして、日々の作業を行ってます。
#熱中症対策 #建設業#土木#施工環境#ハートウォッチ#ソーラーシステムハウス #安全第一

#ロードプレイヤー #ぎふ #ぎふロードプレーヤー #ボランティア #清掃 #熱中症対策 #国道303号 #ヤマモト
今年も「ぎふ•ロード•プレーヤー」として、国道303号の一部を清掃しました。汗を流しながら、2トントラックに1.5杯分の草木を集めました。とても清々しい思いです。
これからも、地域に根ざした取り組みを続けて参ります。

#ヤマモト #105 #105周年 #旅行 #慰安旅行 #社員旅行 #大阪 #よしもと #兵庫 #中華街 #姫路城 #世界遺産
R7.06.13-R7.06.14
105周年の旅行で、大阪・兵庫へ行きました。天気予報はあいにくの雨でしたが、1日はなんと晴れ!2日は降りましたが、無事に観光できました。110年120年と旅行へ行けるように、社員一同頑張ります!

“2025揖斐川流域クリーン大作戦“
5月31日土曜日早朝から揖斐川の清掃作業に参加しました。
川がすごくきれいでした。
参加された皆さんお疲れ様でした。
#揖斐川
#ヤマモト
#クリーン大作戦
#久瀬
#清掃活動

新年明けましておめでとうございます。
今年もこれまでの「誠実に御客様の心を大切に、より良き施工に励んで、
全社員一丸となって地域社会のお役に立つ企業として精進を続け、また何事にも感謝の気持ちと謙虚さを忘れない」という経営理念を再認識して着実にすすめ、いろんなことに挑戦し新しい年が良い年になるよう頑張ってより一層邁進して参ります。
今年もよろしくお願いします。
#新年安全祈願
#揖斐川町
#経営理念

いびがわマラソンまであと一週間ですね
今日もたくさんの試走ランナーの皆さんが給水所へ寄って冷たいお茶を飲んで頂けました。いろいろお話も聞けてありがとうございます。
株式会社ヤマモトはいびがわマラソンを応援してます。(๑•̀o•́๑)۶ ファイト
#いびがわマラソン
#株式会社ヤマモト
#給水所
#揖斐川町
#地域貢献

10月18日(金)に今年2回目の「ぎふ・ロード・プレーヤー」活動を行いました。
まだまだ日中は暑いですねι(´Д`υ)アツィー
みんな清掃に汗を流しました。
#ぎふ・ロード・プレーヤー活動
#揖斐川町
#ボランティア活動
#環境美化
#岐阜県

今年も11月にいびがわマラソンが開催されます グッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
試走ランナーの皆さんの乾いた喉を潤す美味しいお茶を提供する給水所を設置して応援します (๑•̀o•́๑)۶ ファイト
設置している所は揖斐川町三倉にある(株)ヤマモト本社前です。ランナーの皆さんお待ちしています。
お手洗いのご利用もお気軽にお声かけください。
次回の給水所設置は11月2日の土曜日を予定しています。
#いびがわマラソン
#給水所ボランティア
#株式会社ヤマモト
#揖斐川町
#試走ランナー
